環境保全研究所

環境保全研究所

環境保全研究所 初めての方 環境保全研究所 初めての方

工業

切削油の劣化防止とコスト削減

トリニティーゼット 環境保全研究所

下記はトリニティーゼット1000を利用した事例です。



切削油への応用例(岡山県)


写真
水溶性切削油原液(1):水(10~20) :卜リニティーゼット(0.1)

  • 切削油への応用例 実際の写真
  • 切削油への応用例 実際の写真
  切削油への応用例 結果 ヘドロ減少 切削油への応用例 結果

●切削油の汚れが格段に減り、ヘドロ等による配管のつまりがなくなった。

●機械の底に沈殿するスラッジがほとんどなくなった

●仕事場の環境が改善され、生産性が向上した。

●切削油の臭いがなくなった。

●マシントラブルが起こらなくなった

●ヘドロが減少

●切削油の継ぎ足しで継続して使用でき、交換経費の削減ができる。

(新品のオイル代 2万円、切削油の廃棄費用 3万円の節約)

現在、水をつぎ足しながら使用していますが、臭いもなく、切削油は全く交換していません。
通常は半年に1回、機械を一日ほど停止して切削油を入れ替えるそうです。

トリニティーにより切削油が改質されることにより切削油による手荒れが自然とよくなってきた。

トリニティーゼットによる廃水分解例

トリニティーフロートによる浄化槽水の分解実験

  • 環境保全研究所 浄化植水 実験
  • 環境保全研究所 浄化植水 実験

    環境保全研究所 浄化植水 実験

  • 環境保全研究所 浄化植水 実験

池や湖や海水の浄化に!

パーライトに卜リニティーゼット加工した卜リニティーフロートを廃水に浮かべて日光を当てます。
通常パーライ卜は有機物の吸着しかしませんが、卜リニティーゼットを吸着させ、日光を当てることにより、吸着した有機物を分解します。パーライトは鉱物を発泡させた自然な素材であり、磨耗した後は鉱物として自然に戻ります。有機物の分解に使うエネルギーは太陽光だけですので、安心・安全にお使いいただくことが可能です。また、卜リニティー好循環システムとの併用により、卜リニティーフロートで一次処理した廃水を土ろ過して浄化すれば、ろ過土にトリニティーゼットが残留します。その後、ろ過土を光触媒資材として生ゴミ処理や土壌改良に役立てれば、土壌浄化と水質浄化、そして生ゴミ等有機物処理を兼ねた一石三鳥の廃棄物循環システムとなります。燃やさず、化学物質を多投せず、微生物管理に悩まされず、簡単で低コス卜な好循環システムです。

環境保全研究所 水質浄化実勢

※トリニティーは消耗品です。

一般的な家庭用単独浄化槽とトリニティーの働き

  • トリニティの働き 一般的な浄化槽
  • トリニティの働き 浄化槽
  • 環境保全研究所 初めての方
  • 環境保全研究所 パートナーの方
  • 環境保全研究所 代表挨拶
  • 環境保全研究所 取扱商品
  • 環境保全研究所 ビジネスプラン
  • 環境保全研究所 よくあるご質問
  • 環境保全研究所 お問い合わせ

  • 当サイトではセキュリティ強化のため、常時SSL化を実現しています。